オフィス移転・事務所引っ越しの担当者は必見!費用の目安や業者選びに役立つオフィス移転マガジンです!オフィスのレイアウト変更や設備工事・オフィス家具などオフィスはお任せ!

HOME コラム まめ知識 用語集

フリーアドレス

フリーアドレス

「フリーアドレス」は、オフィス空間の利用方法のひとつです。

固定された席やデスクがなく、従業員が必要に応じて利用できる空いているデスクやエリアを選べるシステムを指します。

フリーアドレス制度は、柔軟な働き方を促進し、オフィス空間の効率的な利用ができるというメリットがあります。

フリーアドレスのメリットとは?

  • 柔軟にレイアウトできる
    従業員は毎日固定の席に座るのではなく、利用可能な席やエリアから選択できます。
  • 効率的に空間利用できる
    フリーアドレス制度は、オフィス空間の効率的な利用を可能にし、空間の節約を図ります。
  • オフィス内のコミュニケーションの活性化
    従業員が自由に移動できる環境は、チーム間のコミュニケーションとコラボレーションを促進します。
  • オフィスの整理意識の向上
    フリーアドレス制度の導入に伴い、クリーンデスクポリシー(デスク上を整理整頓しておくポリシー)が実施されることがあります。
  • テクニカルの向上
    フリーアドレス制度を支えるために、席の利用状況を確認できる技術や、予約システム、モバイルデバイスなどが利用されます。

フリーアドレスはもう古い?苦痛・やめてとの声も

上記で説明したフリーアドレスのメリットですが、実はデメリットも多くあり社員のストレスになっているというケースも多々見受けられます。

フリーアドレス制度は柔軟性と効率性を提供する一方で、いくつかのデメリットも存在します。以下に主なデメリットを挙げます。

  • 席選びのストレス
    フリーアドレスでは毎日席を選ぶ必要があり、出勤時間によっては好みの席が取れないこともあります。これにより、従業員は席選びにストレスを感じることがあります。
  • 荷物の管理
    席に個人用の引き出しや収納スペースがないため、荷物や書類の管理が難しくなり、帰宅時には全てのアイテムを片付ける必要があります。
  • 荷物の移動
    自席がないため、デスクトップ型のPCや固定電話の利用が難しく、席を移動する際には荷物を毎回移動させる必要があります。
  • 隣席の変動
    毎日異なる席に座るため、隣にいる従業員も変わり、これにより落ち着かない気持ちや緊張を感じることがあります。
  • 孤立感
    仲の良い社員同士で席を固めることがあり、その結果、一部の社員が孤立感を感じる可能性があります。
  • 集中力の低下
    雑談が増えることや、周囲のノイズにより集中力が低下することがあります。
  • 清潔さの問題
    前に座っていた社員がデスクを清潔にしていない場合、不快に感じることがあります。

フリーアドレス制度は効率的な空間利用を目指しますが、上記のようなデメリットを考慮して、適切な対策やサポートを提供することが重要です。

それにより、従業員がストレスなく快適に働ける環境を作ることが可能になります。

フリーアドレスはなぜ失敗するのか?

フリーアドレス制度はオフィスの効率化とコラボレーションの促進を目指しますが、時として失敗につながることがあります。失敗の原因は何なのか探っていきましょう!

オフィス環境が整っていない・未整備だから

フリーアドレス制度の導入には、効果的なレイアウトと多様な作業エリアの設定が重要です。

集中エリアや共同作業エリアのような異なる作業空間を提供することで、従業員は仕事内容に合わせて適切な席を選べます。

目的と運用ルールがわかりずらい・不明瞭だから

フリーアドレス制度の目的と運用ルールを従業員に明確に伝えることが重要です。

私物や共有物の収納ルール、デスク使用後の清掃ルール、席の選び方などの運用ルールを明確に設定し、従業員に周知することが必要です。

サポートツールを活用できていない・そもそも導入していないから

フリーアドレス制度導入には、個人ロッカーや書類収納スペース、郵便物の受け渡し場所などのサポートツールが必要です。

これらのツールを適切に活用することで、フリーアドレス制度の運用がスムーズになります。

フリーアドレスの有効性を検証していないから

フリーアドレス制度は、導入後も定期的な検証と改善が必要です。

全社規模での一斉導入ではなく、部署ごとや小規模での導入を試み、継続的に現状を把握し、改善を行うことが重要です。

フリーアドレスのデメリットや苦痛から解放されるために

失敗を避け、フリーアドレス制度を成功に導くためには以下の対策が考慮されます。

  • 従業員のフィードバック収集:
    従業員の意見を収集し、制度の改善に活かすことが重要です。
  • 明確な運用ルールの設定と周知:
    フリーアドレス制度の目的と運用ルールを明確に設定し、従業員に周知します。
  • サポートツールの提供:
    必要なサポートツールを提供し、フリーアドレス制度の運用をサポートします。
  • 定期的な検証と改善:
    フリーアドレス制度の運用状況を定期的に検証し、必要に応じて改善を行います。

フリーアドレス制度は適切な準備と管理、そして従業員の協力があれば、オフィスの効率化とコラボレーションの促進に寄与します。

しかし、上記の落とし穴を避け、成功に導くための継続的な努力が不可欠です。

フリーアドレスの質問を投稿してみよう!

コメントを残す

みんなで解決するオフィス移転Q&A!誹謗中傷的な内容はお控えください。